カートの中身を見る
キーワード
アイテム#
検索オプション
M.O.C.コレクション 30s - 70s
Size Chart
About M.O.C. コレクション
ご注文に関し
OUT LET コーナー
蔵出し少量在庫品
サンプル品
難あり品
HOME
>
M.O.C.コレクション
>
手袋/帽子/小物
US NAVY Flying Summer Gloves, Type B-3 (M.O.C.復刻)
【関連商品】
AAF A-10 Gloves, Flying Winter
¥15,800
A-10 Flying Winter Gloves, White Deerskin Model/M.O.C.復刻
¥14,800
US NAVY M38 Aviators Winter Gloves
¥15,800
US ARMY M39 Para Gloves, Horsehide
¥13,800
US AAF Officer Horsehide Gloves, -1942 Model - / M.O.C.復刻
SOLD OUT
保革クリーム“Red Man's Natural Horse Oil” 100cc(3.4oz)/新品
¥2,200
US NAVY(米海軍)で『FLYING SUMMER GLOVES, TYPE B-3』が採用されたのは1943年7月、AAFで『Type B-3 Gloves』が採用されたと時期を同じくする。1942年、他に先駆け暖房設備を備えた『P-51マスタング』『F4U Corsair』の運用開始が、この薄手新型グラブの採用を後押ししたことは想像に難くない。寒冷季以外のシーズンには実に使い勝手の良い、フィット感に溢れた『US NAVY FLYING SUMMER GLOVES, TYPE B-3』復刻版の完成です。
制式名称:
NAVY Flying Summer Gloves, Type B-3
採用年度:
1943年7月
支給期間:
1943-1956年
本体革:
最高級ケープスキン
注)
ケープスキンは南アフリカ、ケープ地方の羊の革。風が強い地域に育ち柔軟かつ強度的に勝れた革は薄手のグラブ材には最適とされ、大戦時AAF、NAVY 共に Flying Summer Glovesにはこの革材を多く使用した。
革鞣し:
コンビ鞣し
注)
30 - 50年代のアメリカで最も多く用いられた鞣し法で、クローム鞣し後、植物タンニンで再鞣しされた革は、グラブ用として求められるタフさと柔軟さという特性を併せ持つ。
革厚:
0.9mm
革色:
キャメル
マーキング:
・『U.S.N.』:手の甲にプリントされた特徴的なマーキングは、擦った程度では取れませんが、『保革剤』を塗布し擦った場合。若干の色落ちが見られるようです。シンナー、アルコール等、揮発性の溶剤での手入れは厳禁です。
・サイズ:インクブルー色でスタンプされたサイズマーキング
・ストック No.:ステンシル文字でスタンプ(黒)されたストック No.
手入れ:
使用当初は『保革剤』等での手入れは必要ないと考えますが、突然の雨などで濡らした後には上質の『保革剤』を適量塗布し、陰干しして下さい。
保革剤:
弊社販売『Red Man's Natural Horse Oil』がお薦めです。石油系の油脂が混入された保革剤の使用は避けて頂きますようお願いいたします。
制作サイズ:
8, 81/2, 9, 91/2, 10, 101/2
■程度:M.O.C.復刻・新品
■ITEM#:09-17-2000
■価格:
¥11,800(税別)
■サイズ:8, 8 1/2, 9, 9 1/2, 10, 10 1/2, 無選択
サイズ:
8
8 1/2
9
9 1/2
10
10 1/2
無選択
数量:
1